2011年02月25日

太刀魚です。

今朝は、太刀魚が沢山あがってましたよ。なかでも、大きくてキラキラ光ってるのを買ってきました。見てるだけで美味しそうですね。

  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2011年02月24日

ごまアコウです。

アラとか、クエの仲間でアコウ鯛と、いいます。胡麻の様な柄なので、ごまアコウです。500グラム位あって、身はたっぷりです。美味しいですよ。あらは味噌汁ですかね。


  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2011年02月24日

カナギです。

いかなごの親ですね。2月、3月しか入って来ない、珍しい魚です。塩をして天日干しにしている所です。炭火で炙ると、これがまた美味しい(o^〜^o)
また、お酒が進んでしまいますね。

  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2011年02月21日

熊本のサラダ玉葱です。

熊本は天草の、サラダ玉葱です。スライスにして鰹節とポン酢をかけてどうぞ。かき揚げにすると、これがまた美味しいんですよ。

  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2011年02月17日

メカブです。

今が旬の、メカブですよ。湯通しすると、鮮やかな緑色になり歯ごたえも良くなります。一番美味しい時期に食べましょう。

  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2011年02月14日

毎日頑張っている、みんなです

瑞恵は、創業30年を過ぎましたが、学生アルバイトさんは数年毎に代わっていきます。今は、このメンバーが、毎日頑張ってくれています。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2011年02月14日

いわし鯨です。

鯨を、少し買ってみました。生姜醤油で食べると美味しいですよね。たつだ揚げも美味しかったです。


  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2011年02月13日

生ビールのサーバーです。

美味しい生ビールを飲んで頂きたいので、きちんとサーバーも洗浄しています。汚れていると、美味しい生ビールは飲めませんね。

  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2011年02月05日

カワハギです。

生け簀のカワハギを、薄造りにしましたよ。肝をポン酢にとかして、肝ポン酢でどうですか?


  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2011年02月03日

鮟鱇です。

アンコウですね。鍋にすると、美味しいですよね。あん肝が、また美味しいんですよ。 暖まりますよ。


  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)