2009年10月31日

信州蒸しです。

蕎麦と山芋を使った蒸し物です。魚やキノコも一緒に蒸して、とろみをつけた、だしをかけてます。
コースに蒸しも物が入ると、ホッとしませんか?
  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2009年10月28日

羽魚の腹側です。

ハイウオと読みます。カジキマグロのことで、熊本では羽魚と言います。刺身が美味しいけど、腹側は焼いても美味しいです。今日は西京焼きにしてみました。
a>  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2009年10月28日

白和えです。

素朴な白和えですけど、美味しいんですよね。瑞惠の、おばちゃんが作っています。
  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2009年10月26日

子持ち鮎です。

子持ちの鮎を煮付けてるところです。
熊本では味醂の代わりに、赤酒を使います。
魚や肉もふっくらと仕上がり、とても美味しくなります。
  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2009年10月26日

馬肉のすき焼きですよ。

馬肉を使った、すき焼きです。
野菜もおいしいけど、うどんを入れてからが又、美味い。
  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2009年10月23日

オリジナル焼酎です。

瑞惠のオリジナル焼酎です。
米焼酎で、スッキリしていて、あと味もよく、お料理も美味しくしてくれます。
  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2009年10月23日

馬のレバー刺しです。

熊本ではレバーと言えば、馬レバーですね。
ごま油に塩、醤油を1、2滴。これが、また美味い。
熊本に来たら、馬レバーです。
  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2009年10月23日

欽ちゃん熱烈大歓迎♡

欽ちゃんが瑞恵にキターッ!
「 芸能人がくる店 」と評判の瑞恵でございます。 実は先日あの国民的コメディアン萩本欽一様こと「 欽ちゃん 」がご来店下さいました。
とっても気さくなお方でした。いままでいらしゃった有名人のギャラリーがお店にございますので、ぜひ、お食事がてら、皆様見にきて下さいませ。  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2009年10月22日

おでんの季節ですよ。

ことこと、美味しいおでんが出来てます。瑞惠のおでんは、馬すじとニンニクを入れてるので、種類はすくないけど、とても美味しく仕上がってます。
  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2009年10月22日

本店 店長の倉田です。

男は黙って料理一筋。
いつもは寡黙ですが、大好きな、芋焼酎を呑むとしゃべりだします。へへっ。
後ろはお茶目な女将さんです。
皆様の御来店、心よりお待ち申し上げております。
  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)