2012年05月31日

サザエの壺焼きです。

熊本は、天草の美味しい栄螺をつぼ焼きにしましたよ。大きな栄螺で、磯の香りがタップリです。 もちろん、刺身でも歯ごたえ良く美味しく食べて頂けます。


  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2012年05月30日

米茄子のチーズ田楽です。

これから美味しくなる茄子に、チーズと田楽味噌、馬肉のそぼろ煮をのせて変わった田楽にしました。チーズがいい感じなんですよ。

  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2012年05月28日

瑞恵で頑張ってくれている女の子達

毎日、瑞恵で頑張ってくれている女の子達です。
新しいユニフォームを着て、お客様に心地よい時間を過ごして頂くために頑張ってくれていますよ。

  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2012年05月23日

長崎のヤリ烏賊です。

あがったばかりの槍烏賊ですよ。透明感があって、キレイですね。これから美味しい季節ですね。お酒を飲む時には、烏賊やチーズを食べておくと胃を保護してくれるそうですよ。


  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2012年05月22日

わぁ~久し振り。

数年振りに寄って下さったお客様です。店も従業員の皆んなも変わらず、自分の事も憶えていてくれたと、
とても喜んで下さいました。久し振りの、熊本の料理も堪能してくださり、瑞恵が一番落ち着くと言って下さいました。
皆様の、又のご来店を、心よりお待ち申し上げております。


  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2012年05月21日

熊本の田崎市場です。

いつも行っている、田崎市場の魚屋さんです。今朝は、沢山の魚や貝類が入っていました。今朝は、どの魚を仕入れましょうか?
お客様が食べられたい魚も知りたいですね。


  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2012年05月18日

ばってん茄子

ばってん茄子は、何も付けずに先ずは囓ってみてください。林檎の風味がしますよ。 おからも炒りました。家庭的な味があるのも、瑞恵ならでは。



  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2012年05月16日

なす、ナス、茄子。

熊本の美味しい野菜、茄子を集めてみました。小さいのが、ばってん茄子。アクが少なく生のまま頂けます。
一番大きいのが、赤茄子です。水分も多く、夏にはもっと大きな物が出て来ます。食べ方も沢山あり、これから美味しいですよね。

  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2012年05月15日

お弁当を作りました。

ご注文があり、熊本の美味しい食材をお詰めしました。上が2000円と、下が1500円です。
馬肉コロッケ、馬肉ミンチを巻いた出し巻き、辛子蓮根、ぐるぐる、馬肉とパプリカの炒め、手作りハム、塩トマト、季節の天婦羅など、美味しいもの満載です。瑞恵名物、おばちゃんの煮しめも、勿論入ってます。


  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)

2012年05月08日

あげまき貝です。

今が旬の、あげまき貝です。今シーズンで一番大きいのが入りました。酒蒸し、バター焼き、酢味噌など旬の味を楽しんで下さい。
  

Posted by 瑞恵 at 00:00Comments(0)