2016年12月28日

清々しい朝です。


















車を満杯にして、田崎市場から帰る道。清々しい空気を吸い、窓全開を全開で走るのが、気持ちのいい朝でした。もうすぐ、お正月。。心も新たに、過ごしていきたいですね。



熊本の和食処【瑞恵】



  

Posted by 瑞恵 at 10:55Comments(0)

2016年12月21日

カラスミ、製作中です。



店の屋上にて、カラスミをら干してます。イイ感じですが、まだ暫くはかかりそうです。新年には、美味しい手作りのカラスミを御用意して、お待ちしております。




熊本の和食処【瑞恵】
  

Posted by 瑞恵 at 15:10Comments(0)

2016年12月15日

寒筍です。

師走ですが、熊本の田崎市場には、もう筍が届いていました。早速仕入れ、店で使います。先ずは、包み焼き、天麩羅から。春の香りを先取りです。



熊本の和食処【瑞恵】
  

Posted by 瑞恵 at 14:54Comments(0)

2016年12月12日

柿の葉です。





ある場所で見つけた、真っ赤な柿の葉です。自然の色は、とても綺麗ですね。料理のお皿に飾っていた柿の葉。コレで今年の柿の葉は終わりでしょう。これから寒くなるので、瑞恵の料理で、暖まりに来てください。






熊本の和食処【瑞恵】
  

Posted by 瑞恵 at 10:53Comments(0)

2016年12月05日

今日は、長崎産の天然鯛です。











本日は、長崎から天然鯛が、入荷しました。驚きの、8キロ。まな板の上でも、このデカさ。刺身、蒸し物、あら炊き、味噌汁。どう料理しても、美味しそうです。



熊本の和食処【瑞恵】
  

Posted by 瑞恵 at 13:37Comments(0)

2016年12月03日

KEYTALK、知ってますか⁉️















いつもお世話になりなっている、倉岡さん。LIVEの帰りに寄って頂きました。KEYTALKの、ヴォーカル寺中君の御親戚だそう。きっと、ノリノリのLIVEだったのでしょうね。


熊本の和食処【瑞恵】
  

Posted by 瑞恵 at 09:51Comments(0)

2016年12月01日

今シーズン、九州一の大きさです。







毎日仕入れに行く、植木町の入船市場。
初めて見る大きさの、太刀魚が入ってました。九州一か、日本一か。隣に並ぶ、縞鯵や、鯛がとても小さく見えますね。

買おうかな、どうしようかな⁉️



熊本の和食処【瑞恵】  

Posted by 瑞恵 at 11:43Comments(0)